般若面 魔除け 壁掛け 木彫 オファー お面 はんにゃ 般若 インテリア 木製 能面

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

般若面 匠の技術で彫られた壁掛け用木彫り 楠面 般若面 木彫り 能面 お面 壁掛け用 骨董 木彫り 彫刻 工芸品 風水 魔よけ 魔除け インテリア 和柄 和式 日本 鬼 木製 天然 手作り 職人 スピリチュアル 日本 JAPAN 神様 神 厄除け


楠の白木から彫り上げられた、能面・般若です。一点一点が手彫りで丁寧に彫り上げられ、年月を重ねることで楠白木独特の色合いの変化も楽しんで頂けます。主に壁掛け、飾りとして、また皿立て・面立て等に立て掛けて置物としてご使用して頂けるお面です。紐の長さは壁掛け用の長さに調整してあります。紐を取り替えることで舞などに使用して頂く事も可能です。

壁掛け用の紐付き

■材質:楠/樟(クス)
■サイズ:縦30(角先から顎先まで)×横18cm(角左右まで)
■重量 : 約450g


能の世界では、狂気をまとった恐ろしい女性を般若のお面を着けて演じられているようで、「道成寺」「葵上」「安達原」で般若の面が用いられています。
余談ではありますが、能の般若の面は赤・白・黒とあり、赤が最も強い怒りを表し「道成寺」専用。
白は一番表情が柔らかく上品で「葵上」専用。
黒は下品で鬼婆としての強さを出した「安達原」専用なのだそうです。


般若心経

本来の意味から言えば、「智慧のお経」ということになりますが、般若心経で怨霊を退治したことから、鬼と言えば般若となったという説。
源氏物語の中で、嫉妬や恨みのために生霊となった六条御息所が、祈祷によって退散する場面が描かれますが、この時の祈祷が般若心経だったと言われています。


般若を飾る

島根県の西部地方には、石見神楽という天下泰平、五穀豊穣、無病息災を祈念する神楽があります。
地元では大変人気のある神事舞で、子供たちには「どんちっち」とも呼ばれ親しまれているそうです。
今も地元に根付いている神楽があるからでしょうか、石見地方のお宅では、邪気を払うために般若の面を玄関に飾る風習があるそうで、新築祝い等で贈られることもあるそうです。

風水的に般若のお面はどうなのか?

迫力があって怖い印象のあるお面なので、風水的に良くないのではと心配する方がいるかもしれませんが、風水で重要視されるのは方角や環境等だそうなので、木彫りのお面が悪い要因になることは無いようです。

残り 9 16,800円

(781 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月03日〜指定可 (明日8:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥295,463 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから